A/C

« Back to Glossary Index

読み

あしすとこんとろーる

意味

A/C(Assist/Control:補助・調節換気)は、人工呼吸器の換気モードの一つで、患者の自発呼吸に応じて補助換気を行い、必要に応じて機械的に一定回数の強制換気も行うモードです。

特徴

  • 仕組み
  • 自発呼吸がある場合:患者の吸気努力を検知し、設定された換気量または圧力で補助換気を実施
  • 自発呼吸がない場合:設定された呼吸回数で強制換気を実施
  • 主な適応
  • 重症呼吸不全
  • 麻酔後の回復期
  • 呼吸筋の疲労がある患者
  • メリット
  • 患者の呼吸努力をサポートしつつ、一定の換気を確保
  • 呼吸回数が少ない場合でも必要な換気量を維持
  • デメリット
  • 過換気による呼吸性アルカローシスのリスク
  • 長期間使用すると自発呼吸の抑制が起こる可能性

A/Cモードは自発呼吸がある患者にもない患者にも対応できるため、ICUなどで広く使用されています。

« Back to Glossary Index