読み
ふろーぼりゅーむ
意味
FV(血流量, Flow Volume)は、シャント内を流れる血液の量(mL/min)を評価する指標で、透析シャントの機能を確認するために重要です。
FVの測定方法
FVは、血流速度(TAV: Time-Averaged Velocity)と血管の断面積(CSA: Cross-Sectional Area)を用いて算出します。
FV=血流速度(TAV)×血管の断面積(CSA)×60
- FVの正常範囲(一般的な目安):
- 動静脈瘻(AVF):500~1500 mL/min
- 人工血管(AVG):600~1000 mL/min
FVの異常とその意味
✅ FVが低い場合(<500 mL/min)
- シャント狭窄や閉塞の可能性
- 透析効率の低下(十分な血液量が確保できない)
- 血圧低下や血栓リスクの増加
✅ FVが高い場合(>2000 mL/min)
- 高流量シャントの可能性(心不全のリスク)
- スチール症候群(手の虚血)を引き起こすことがある
FV測定の重要性
- 透析効率を適切に維持するための指標
- シャント狭窄や高流量シャントの早期発見
- シャントPTA(血管拡張術)の適応判断
シャントエコーのFVは、透析の安定性とシャント機能を長期間維持するために重要な評価項目です。定期的な測定と適切な管理が推奨されます。
« Back to Glossary Index