offline-HDF

« Back to Glossary Index

読み

おふらいんえいちでぃーえふ

意味

Offline HDF(オフライン血液濾過透析, Offline Hemodiafiltration)とは?

Offline HDF(オフラインHDF)は、血液透析(HD)と血液濾過(HF)を組み合わせた透析療法で、補充液(置換液)を事前に用意して使用する方法です。


特徴と仕組み

  1. ダイアライザー(透析膜)を用いて、拡散(HD)+対流(HF)で老廃物を除去
  2. 補充液は透析装置内で作らず、市販の滅菌済み補充液を使用(オンラインHDFとは異なる)
  3. 中分子量の老廃物を効率よく除去できる

Online HDFとの違い

比較項目Offline HDFOnline HDF
補充液事前に用意(市販品)透析液を装置内で精製
水質管理比較的簡単高度な水質管理が必要
補充液量少量(数L)大量(20L以上)
老廃物除去効率Online HDFより低い高い

メリットとデメリット

メリット

  • 高度な水質管理が不要(市販の補充液を使用)
  • 比較的導入しやすい(設備投資が少ない)
  • 通常の血液透析よりも中分子の老廃物を効果的に除去

デメリット

  • 補充液の量が限られるため、老廃物除去効率がOnline HDFより低い
  • 補充液のコストがかかる(市販品を使用するため)
  • 血圧低下を抑える効果はOnline HDFより弱い

適応と推奨される患者

  • 通常の血液透析では除去しにくい老廃物(β2-ミクログロブリンなど)の蓄積を防ぎたい人
  • Online HDFを導入できない施設での代替療法

まとめ

Offline HDFは、Online HDFほど高い老廃物除去能力はないものの、通常の血液透析よりも優れた透析効果を持つ方法です。
設備の制約がある施設でも導入しやすく、中分子の老廃物除去が必要な患者に適しています。

« Back to Glossary Index