S/Tモード

« Back to Glossary Index

読み

えすぱーてぃーもーど

意味

S/Tモード(Spontaneous/Timed mode:自発・強制換気モード)は、BiPAP(NIV:非侵襲的陽圧換気)における換気モードの一つで、患者の自発呼吸を優先しつつ、必要に応じて強制換気を行うモードです。

特徴

  • 仕組み
  • 自発呼吸がある場合(S:Spontaneous) → 吸気努力に応じてBiPAPが補助換気
  • 一定時間内に自発呼吸がない場合(T:Timed) → 設定された換気回数で強制換気を実施
  • 主な適応
  • 慢性呼吸不全(COPD、神経筋疾患など)
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
  • 呼吸努力が低下しているが完全に無呼吸ではない患者
  • メリット
  • 自発呼吸をサポートしつつ、呼吸停止時の安全性を確保
  • CPAPよりも換気補助能力が高い
  • デメリット
  • マスクの装着が必要で、不快感がある場合がある
  • 空気漏れ(リーク)や気道乾燥のリスク

S/Tモードは非侵襲的換気(NIV)で広く使用され、患者の状態に応じて柔軟に対応できるモードです。

« Back to Glossary Index