SIMV

« Back to Glossary Index

読み

えすあいえむぶい

意味

SIMV(Synchronized Intermittent Mandatory Ventilation)は、人工呼吸器の換気モードの一つで、患者の自発呼吸と強制換気を組み合わせる方法です。このモードでは、患者の自発呼吸をサポートしつつ、定期的に強制換気をします。

具体的には、機械は自発呼吸のタイミングに合わせて補助換気を行い、患者の自発的呼吸と干渉しないように調整されます。自発呼吸がない場合は強制換気を行います。自発呼吸を促進しつつ、患者が十分な換気を確保できるようサポートするため、回復期やウィーニングに利用されることが多いです。

« Back to Glossary Index